OVAたまゆら舞台探訪(その3)

その1 その2に続いてOVAたまゆらの探訪記事です。そのさん!

今回は竹原市街地から少し離れた所を。

【大乗駅周辺(呉線)】
OPより



末期色とか嫌すぎたので、1本分粘って新広島色ゲット(ケツ打ち)
2話より


【広駅前(呉線)】
まさか3カットの為に2時間近く費やす事になるとは・・・w
バスヲタやってる者としてここのカットは譲れなかったので。
2話より

きちんと構図合ったのは呉市交車ェ・・・

しかしいざ瀬戸内産交車が来た時はこのザマ


このカット、正解はこの車。(PKG-AA274MAN、若干前扉の構造が違うのはご愛敬)
アニメにしてはバスの再現度が高くて期待してただけにエルガが来たのは残念無念・・・
4話より

何気にこのカットも合うので広駅は色んな意味でオススメ(ごく一部の人種にのみ)

流石にこれ以上ここで時間使うわけにも行かなかったので、その後は竹原カムバックでした。

竹原港
初日の夜に竹原港の下見をし、2日目に再度。
1話より


ちなみにこのフェリーはたまゆらフェリー、なので。

そういえばデザイン変わったんでしたっけ

【的場西海水浴場】
OPより


一般開放されてる的場海水浴場、ではなくそこから土砂崩れのなってる道を越えて・・・
笑えない冗談なのだけど、本当に通行止になってるので干潮の時間を考えて行かないと(以下略

こうなります・・・

国道185号線沿い】

かなり手前から目一杯絞り込んでなおかつトリミングで・・・
〔高崎洞門〕

走りながら撮るのは難しいすな。。。

洞門を抜けてすぐの歩道。

【朝日 山・山頂】
なのですが・・・見た目を半日ほど脳内補完してずらしてください。
4話より






最後の2枚は高感度長時間露光で・・・デジカメすごい
仕事が終わってから駆け付けて下さった『ほげポンの舞台探訪(http://d.hatena.ne.jp/hogeponq/)』の
昼行灯さんのご厚意で、徒歩では大変な朝日山を中心に翌日の下見という事で案内して下さいました。
ありがとうございました!というわけで、本来は朝日山は今回のコースに入っていなかったのです。多謝!

最後はメインビジュアルで〆!

というわけで、今回のコース簡単にまとめ
【1日目】
大阪市内>
東海道山陽本線
(姫路→岡山→三原)
呉線
<竹原>
徒歩・・・竹原駅→新港橋→日の丸写真館→町並み保存地区
→車・・・市街地(メインビジュアルetc)→朝日山→(ここから下見)
     →大乗駅→洞門・的場海岸・竹原港→竹原駅
呉線
(広駅)

呉市内>
ネットカフェにて写真整理中に爆睡、時間押して延長料金取られる()
【2日目】
簡単な呉市交のバス取材、大和ミュージアムは時間の都合上断念

<広>
駅前とバス停のカット回収

<竹原>
前日に教えて頂いたレンタサイクルを活用
自転車・・・保存地区→竹原港・洞門→大乗駅→的場西海水浴場→道の駅→返却
呉線
(三原→姫路)
↓山陽・東海道本線
大阪市内>

という行程になりました。レンタサイクルマジ快適ワロタw
広駅でのタイムロスさえ無ければもっと・・・というのは考えたら負け。
今回予定している行程と比較しても悲惨だなぁと・・・

現在時刻がサンジハン!
というわけでhitotoseのキャプまで手が回りませんでした。
舞台探訪まとめWikiさんのマップを最大限に活用させてもらいましょう。

出発当日まで更新作業する事になるとは・・・6時前出発、間に合うかな。
時期違い甚だしい後追い探訪記事ですが、最後まで読んで下さった方々ありがとうございました。